今回は「食物繊維豊富」「腹持ちがよい」と減量勢に人気のさつまいもを買ってきました。「サラダチキンメーカー(グランデ) PR-SK044 のスチームモードで蒸していきます。
▼楽天市場|公式ショップ 商品リンク(PR)▼
サラダチキンメーカー グランデ 楽しく使えるWEBレシピ付 PR-SK044 PRISMATE プリズメイト
サラダチキンメーカー グランデ 楽しく使えるWEBレシピ付 PR-SK044 PRISMATE プリズメイト
ふかしいも(さつまいも)
スチームモード 20分+
今日のさつまいもは近所のスーパーの名もなき品。さつまいもってこんなブツブツした切り口だったっけ?…
めんどくさい偏食はさつまいもなら天ぷらかふかし芋。焼き芋や煮た芋、大学芋はあまり好きじゃない。スイートポテトだけは砂糖が半分ぐらいならなんとか。
今まで、たまーに食べる時はラップ×レンジ。公式レシピのじゃがいもやさつまいもを参考に、2cmぐらいにしてスチームモードでまず25分。
ちょっと足りない感じだったので、追加で5分。
卵とも格闘してるけど、スチームモードは公式レシピ通りにやっても20分じゃ足りないことのほうが多い。時間を5分〜伸ばすか、食材サイズを小さくするのが正解かな。
完成・実食!
バターをつけると、いくらでも食べられる。あ、発酵バターにしてもよかったなー。あとで買ってこよう。全然減量じゃなくなっているけど。
小さいころ、家庭菜園のさつまいもを大きな蒸し器で山のようにふかしてもらっていたのを思い出す。食べたいだけ食べてたから数本ぐらいはお腹に入っていたのかもしれない。つけていたのはマーガリンだったんだろう。その食欲とカロリー、太りもせずエネルギーにかえられたあの頃。思い出の美味しさって、どんな食材を使っても超えられないのだろうな。